YONEX

【ブイコア98 × ポリツアープロ125 インプレ】 実はスピン系じゃなくてフラット系!? 【ラケット / YONEX / ヨネックス / 評価 / レビュー】

結論:ブイコアはどう頑張ってもブイコア

良い意味でもあるし悪い意味でもあります。

正直、ヨネックスのTHEベーシックガットであるポリツアープロを張れば、ブイコア特有の癖を消せるかなと思ったんですが無理でした。

個人的に思う相性がいい人

  • 基本はストロークでゲーム展開する人
  • シングルス中心
  • ナチュラルなスピンが欲しい人(フラットドライブって感じ)

今回のセッティング

長さ27inch
重さ300g(カスタムフィット)
バランス315mm
フレーム厚23 / 23 / 21 mm
フェイスサイズ98sq
ストリングパターン16×19
テニロボ

ポリツアープロ125をメインが45ポンド、クロスが43ポンドで張ってるよ!

ブイコア98×ポリツアープロ125:性能面

スピン:スピン系ではなくフラットドライブ系

スピンがかからないわけではないですがスピン系とは違う気がします。

もちろんポリツアープロなので、そもそもスピン特化のセッティングではないですが、それでもスピン系というのであればもう少しかかってもいい気がします。

ナイロンとかだったら頑張ってスピンをかけた方がいいと思いますが、ポリだったらフラットでも十分収まると思います。

飛び:無理にスピンをかけると浅くなる

先ほどスピン系ではないといいましたが、スピンが全くかからないわけではなくかかりにくいというだけです。

無理にスピンをかけようとすると飛びにも影響してきてしまうので、全体的に浅くなってしまう印象があります。

なので、やっぱり飛びも重視するのであれば、フラット気味で打った方がいいかなと思います。

打球感:硬さは残る

これは普段ボールを捉える部分によるかなと思います。

自分は真ん中で捉える傾向が強いので、フェイストップが広がってるブイコアみたいなラケットでは、ガットが短い部分で打つことになってしまい硬く感じてしまいます。

反対にフェイストップで打つ癖がある人にとっては若干柔らかく感じるかなと思います。

ブイコア98×ポリツアープロ125:使用感

ストローク

かなり好みが分かれるかなと思います。

普段、ラウンド形状のフェイスを使っている人は慣れるまで時間がかかるか、ずっと気持ち悪い感覚が残るかもしれないです。

ただ、マッチする人にはかなり攻撃的なボールが打てるんじゃないかなと思います

ちなみにマッチする人は「フェイスの先端で捉えられて、スイングスピードが速い人」はかなり相性がいいと思います。

ボレー

正直やりにくいです。

特にダブルスの時のディフェンス系のボレーとカウンターを狙うようなボレーはスロート部分のブレが気になります。

逆を言えば、シングルスの時のオープンコートに狙うボレーはまぁまぁって感じです。

サーブ

なぜかサーブは打ちやすかった印象があります。

自分で上げて高い打点で打てるからなのか、特にストロークの時みたいにフェイス形状は気にならなかったです。

個人的にはフラットよりスピン系のサーブの方が打ちやすかったです。

ブイコア98×ポリツアープロ125はどっち?

ストローカー > ボレーヤー

扱いやすい < 難しい

カウンター < アタッカー

低軌道 > 高軌道

辛口評価

個人的にフェイス形状はかなり癖があって扱いにくいです。

プロでも使用率が高いブイコアですが、どうやって合わせてるんだろうって思いますが、あの方たちは「プロ」って言葉で解決しそうです。

高評価

「使いやすい人」と「使いにくい人」がはっきりしています。

なので、合う人にはとことん合うと思いますし、合わない人は慣れとかもなくずっと合わないと思います。

それはラケットを選ぶという面ではいい部分です。

使ってみた率直な感想

評価:

2.5寄りの3です。

個人的にはちょっと合わない印象。

何度も何度も言っていますが、フェイス先端が広い…いやブイコアに関しては広すぎるので癖がかなり強めです。

マッチする人にはいいですが、しない人には全くしないと思います。

ただ、オールラウンドなラケットが多い現代のラケットの中では、完全ストローカー向けのラケットだと思っているので、そのコンセプトはかなりいいと思います!

何をすればいいのか明確なのは正直助かります。

まとめ

完全な個人差はありますが、もっと使いやすくなったらいいなと思っています…

ナイロンかナチュラルでローテンションだったらかなりマッチする気がしますがナチュラルは試せないです…

関連記事