Tecnifibre

【ラジカルMP × レーザーソフト 125 インプレ予想】 相性がよさそうなガットはこれだ! 【HEAD / ヘッド / Tecnifibre / テクニファイバー / 2023】

レーザーソフト 125 (40/37)

軌道の上げやすさで言えばナイロンですが、ラジカルMPに一番追加したいスピン性能重視ということでポリエステルに。

そして、打球感の硬さもカバー。

テンションに関しては、ズレたときに戻りを速くするためにメインは普段より高め。

ただ、打球音は低音かつ振動も少なめがいいということと、グロメットの形状からクロスは低めで張りました。

テニロボ

初めて試打したときはベロシティマルチだったと思う。

なぜラジカルMPに合うガットを探しているのか?

実は今マイラケ候補に挙がっているラケットの1つです。

その他にはスピードMPとプレステージMPLも上がっているんですが、その中の1本となっています。

なぜラジカルMPなの?

前作も打ったことがあったんですが、かなり打ちにくく『新作も無理かー』と半分諦めで打ったら以外にも好印象でした。

その時は、ベロシティマルチを張って打ったんですが、改めて考えると『ポリの方がよくない?』と思ったのと『もしかしたら使える』と思ったので今回試打をすることにしました。

理想の使用感

  • 軌道 :意識すれば上がってくれる程度でいい
  • スピン:普通に打ってればある程度はかかってくれるくらい
  • 飛び :5割くらいサービスラインより後ろ
  • 打球感:柔らかい方がいいけど硬くなるのは覚悟してる

軌道:意識すれば上がってくれる程度でいい

そこまで起動を上げるということに重点はおいてなくて、自分の打ち方で修正できればいいかなと思っています。

ただ、意識的に軌道を上げようとしても持ち上がらないとかは使えなくなってしまうのでやめてほしいかなと思っています。

ちょい上がりやすくあってほしいといった感じです。

スピン:普通に打ってればある程度はかかってくれるくらい

かかりにくいのはやめてほしいですが、普通に振りぬけばかかるくらいで十分かなと思っています。

イメージとしては、最後に少し落ちてくれるくらい。

高く打った時にそのまま暴発せずにコートに収まってくれるくらいでいいかなといった感じです。

飛び:5割くらいサービスラインより後ろ

これに関しては軌道の上げやすさとスピン量で決まってしまい、ガットでコントロールできるところではないのですが一応。

普通に打った球が5割くらいサービスラインを難なく超えるくらいでいいかなと思います。

(できれば6~7割)

難なくが重要ですね。

打球感:柔らかい方がいいけど硬くなるのは覚悟してる

ツアーで使用しているポリの中でもどうやら一番柔らかいらしい。

そうやらポリウレタン(エラストマーとかも言われている)が入ってるらしく、ポリツアーエアとかにも含まれている素材と同じだと思います。

なので選んだのですが、98に張るとそれでも硬くなりそうな気がする。

基本情報

ヘッド:ラジカルMP

長さ685 mm
重さ300 g
バランス320 mm
フレーム厚20 / 23 / 21 mm
フェイスサイズ98sq
ストリングパターン16×19

テクニファイバー:レーザーソフト 125

価格\3,190(税込み)
素材ポリエステル + ポリウレタン
構造モノフィラメント
ゲージ120 / 125 / 130 mm
カラーブラック / ライム

そのほか候補に挙がったガット

ウィルソン:NXT125

最初は軌道を上げやすくしたいと思ったので、ナイロンも候補に挙がりました。

ただ、それよりスピン重視ともしマイラケになった場合、ナイロンは現実的ではないので却下。

ヘッド:ホーク 125

フリッツが使用しているガット。

どうやら復元力が高いらしく、スピン性能はばっちりだと思います。

ですが、HEADの公式サイトに打球感が硬いと書いてあったので、さすがに98に張るのは無理と思って最終的にやめました。

まとめ

インプレしたらブログの記事とYouTubeにもアップする予定です。

チェックお願いします!!

関連記事

YouTubeチャンネル開設しました!

今後YouTubeにもアップしていく予定なのでチャンネル登録お願いします!!