まとめ

【2024年5月購入品まとめ】 買ったもの全部紹介して正直にレビュー・評価します!! 【SOLINCO / ソリンコ / HYPER-G / ハイパーG】

2024年5月購入商品

  • ソリンコ ツアーバイト 125
  • ヘッド グラビティMP 試打
  • ヘッド エクストリームMP 試打
  • ルキシロン アルパワー 125

【購入商品①:ソリンコ ツアーバイト 125】

なぜ買ったのか?

4月に同じソリンコから出ているハイパーG 125をスピードMPに張って打ってみました。

かなり好印象ということもあり、ソリンコで他のガットはどんなものがあるか探してたときにソリンコの2代巨頭の傍らであるツアーバイトに出会いました。

しかもホルカシュも使用してるということで実際に試そうと思いました。

高評価ポイント

  • スピンがしっかりかかってくれる
  • 打球感の硬さはあるが食いつき感も感じられる

低評価ポイント

  • 飛びは微妙なので苦しい時がある

似たような商品 or 競合

かなり近いというわけではないですが、同じソリンコから出てるハイパーGは、どこか近いものを感じました。

同じメーカーだからかな?

今後買うのか?

買わなくはないかもしれませんが、買う予定はないです。

他に気になるガットやいいと思うガットが多いから…

関連記事

【購入商品②:ヘッド グラビティMP 試打】

なぜ買ったのか?

こちらは買ったというか有料試打になります。

HEADのラケットが好きということに加え、ビジュアルがかなりいい印象があったのでもう一度打ちたいと思いました。

そして、2023年モデルのグラビティは、前作と比べてかなり打ちやすい印象があったので、ガットさえ変えれば行けると思い、ガットを自分で選び試打させていただきました。

高評価ポイント

  • フラット系は打ちやすい
  • ビジュアル良すぎ

低評価ポイント

  • 安定面に欠ける

似たような商品 or 競合

ティアドロップ型のフェイスということで、とりあえずブイコアかなー?

ただ、100よりかは98の方が近いです。

ちなみにBOOMは全く別物。

今後買うのか?

買うか買わないかより、マイラケになるかならないかですかね?

…ならないです!

扱いが難しすぎる。

関連記事

【購入商品③:ヘッド エクストリームMP 試打】

なぜ買ったのか?

こちらも買ったというか有料試打になります。

エクストリームに関しては、3回試打をしたことがあります。

1回目はベロシティマルチ(多分)、2回目はエレメント125でした。

どちらもはっきりしなかったので、微妙ではあったもののポテンシャルはあると思いサイド試打を検討。

今回はアルパワーラフ125を張りました。

高評価ポイント

  • フラット系のボールは打ちやすい

低評価ポイント

  • エクストリームのいいところを排除してしまった

似たような商品 or 競合

似ているものはないので競合で言うと、ピュアアエロとかになるのかな?

ただ、似てはないから競合と言われるとそうでもないかも。

今後買うのか?

こちらもグラビティと同じく、買うか買わないかより、マイラケになるかならないかですかね?

ならない。

というか、エクストリームはもしかしたらあるかもしれませんが、このセッティングは内ですね。

関連記事

【購入商品④:ルキシロン アルパワー 125】

なぜ買ったのか?

あの大人気ガットであるアルパワー。

今までハイブリッドでは何度も張ってきたんですが、単張りでは確か1回もない。

絶対に使いやすいのに張ったことがなかったので、とりあえず張ることに。

高評価ポイント

  • 高スピン性能
  • 軌道の上げやすさも悪くない

低評価ポイント

  • 特になし

似たような商品 or 競合

多分似たような商品はたくさんあると思う。

ラウンド形状のポリエステルとかは、比較的近くなると思う。

今まで打ったガットの中では、ポリツアーストライクが近かったかも。

今後買うのか?

単張りでもハイブリッドでもあると思う。

むしろ、今は一番使いやすいガット。

関連記事

まとめ

5月の購入品となりました。

ガットと試打も結構できたので良かったかなと。

6月も同じくらいのボリュームでアップする予定です!

YouTubeチャンネル開設しました!

今後YouTubeにもアップしていく予定なのでチャンネル登録お願いします!!